開催日 : 平成28年5月3日(火・祝日) |
| 開催場所: 上市町丸山総合公園総合体育館 |
第40回少年・第57回一般 日本空手協会富山県選手権大会が上市町丸山総合公園総合体育館にて開催されました。 |
| 上位入賞者 | ||
| 一般女子≪形の部≫ 全国大会出場 | 優勝 | 中島瑞貴 |
| 小学6年生男子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 優勝 | 千先時丹 |
| 小学6年生女子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 優勝 | 小田島 唯 |
| 小学3年生女子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 優勝 | 千先麗容 |
| 小学3年生女子≪形の部≫ 全国大会出場 | 優勝 | 石原稜花 |
| 小学生高学年団体≪組手の部≫ 全国大会出場 | 優勝 | 千先時丹、 石原 剣、浦崎 盤 |
| 小学生高学年団体≪形の部≫ 全国大会出場 | 優勝 | 小田島 唯、宮原桜子、魚岸夏鈴 |
| 一般男子≪組手の部≫ | 2位 | 千先健時 |
| 中学3年生女子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 2位 | 畑岸杏奈 |
| 中学2年生女子≪形の部≫ 全国大会出場 | 2位 | 畑岸杏奈 |
| 小学6年生女子≪形の部≫ 全国大会出場 | 2位 | 宮原桜子 |
| 小学6年生男子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 2位 | 石原 剣 |
| 小学6年生男子≪形の部≫ 全国大会出場 | 2位 | 石原 剣 |
| 小学5年生女子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 2位 | 魚岸夏鈴 |
| 小学3年生女子≪形の部≫ 全国大会出場 | 2位 | 千先麗容 |
| 小学1〜2年生男子《形の部≫ | 2位 | 宮原大和 |
| 小学生低学年団体≪組手の部≫ 全国大会出場 | 2位 | 大上 伶、道林弦人、石塚幸輔 |
| 中学3年生男子≪形の部≫ 全国大会出場 | 3位 | 松木琢磨 |
| 中学2〜3年生女子≪形の部≫ 全国大会出場 | 3位 | 畑岸杏奈 |
| 小学6年生女子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 3位 | 宮原桜子 |
| 小学4年生男子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 3位 | 大上 伶 |
| 小学4年生男子≪形の部≫ 全国大会出場 | 3位 | 大上 伶 |
| 小学3年生女子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 3位 | 石原稜花 |
| 小学3年生女子≪形の部≫ 全国大会出場 | 3位 | 松木柑奈 |
| 小学3年生男子≪形の部≫ 全国大会出場 | 3位 | 梅原悠樹斗 |
| 小学生低学年団体≪組手の部≫ | 3位 | 大上 伶、道林弦人、石塚幸輔 |
| 一般男子≪形の部≫ | 4位 | 千先健時 |
| 中学生2〜3年女子≪組手の部≫ 全国大会出場 | 4位 | 魚岸紅葉 |
| 中学生2〜3年女子≪形の部≫ 全国大会出場 | 4位 | 魚岸紅葉 |
| 小学6年生女子≪形の部≫ | 4位 | 小田島 唯 |
| 小学5年生女子≪形の部≫ | 4位 | 魚岸夏鈴 |
| 小学4年生女子≪組手の部≫ | 4位 | 浦崎 煌 |
| 小学4年生女子≪組手の部≫ | 4位 | 佐藤優陽 |
| 小学1〜2年男子≪組手の部≫ | 4位 | 宮原大和 |